free mental place 航

”自由なこころの空間”を提供する カウンセリングルームです

愛知県一宮市今伊勢町新神戸
郷浦11-1明和ハイツ203号
                  TEL.0586-43-0848

状況も考慮しましょう

状況も考慮しましょう

ある相談コーナーの質問が気になっていたので、ちょっと今回、勝手に回答してみようかなと思います。
最初に断っておきますが、かなり以前の内容ですので、詳しい内容は失念しています。
要点は押さえてると思いますので、それを考慮して読んでいただければ有難いかなと思います。

質問内容は、おばあちゃんからで、お孫さんの学校の発表会をお友達と見に行った時の出来事です。
お孫さんは、小学校6年生の女の子だったと思います。
どのような発表会かは書かれていなかったので、分かりませんが、学校行事の一環だと思われます。
おばあちゃんは、お孫さんの発表会を楽しみにしていたみたいで、花束を持って見に行ったみたいです。
発表会が終わった後、喜んでもらえると思って、お孫さんに花束を渡した時に、予期せぬ出来事が起こりました。
喜んでもらえるどころか、ありがとうの言葉すらなかったそうです。
おばあちゃんは情けなく思ったんでしょうね、ありがとうの一言も言わないお孫さんをなんとかしたい、という内容でした。

確かに、感謝の気持ちを伝えるのは大切な事だと思います。
たった一言、ありがとうで、おばあちゃんは情けない気持ちにはならなかったでしょうからね。
ただ、その状況をもっと詳しく見ないと、大事な事を見落としているかもしれません。
例えばですが、お孫さんは普段から感謝の気持ちを伝える事が出来ないのか、それとも、今回だけなのか。
これだけでも、かなり見方が変わってくると思います。
普段からでしたら、確かに感謝の気持ちを伝える大切さを教えるのも必要かもしれません。
では、今回だけの場合はどうなんでしょう?

それは、周りの状況が影響している可能性が大きいかもしれません。
クラスメートがいる前で花束を渡されたら嬉しいどころか恥ずかしく感じたかもしれません。
人前で渡される花束って、けっこう恥ずかしいそうですよ。
お孫さんの友達が、ひょっとかしたら、ご家族が誰も見に来ないと聞いていたかもしれません。
そんな友達の前で、嬉しそうに花束を受け取れるでしょうか?
そんな友達想いのお孫さんの方が、素晴らしいと思いませんか?
学校で、花束を受け取るのは、あまりいい事ではないと思っていたのかもしれません。
花束をもらったら、先生に怒られるかもしれないって思っていたら、ありがとうなんて言えないですよね。

あくまでも仮定で考えてみましたが、状況を考慮してから判断するって大事だと思います。
それをしないと、無用なトラブルが新たに発生しちゃいます。
一方的でない、お互いに話し合うって行為は、誰でも出来るコミュニケーションだと思います。
一方的な誤解ってけっこうたくさんあるものなんですよ。
ひょっとかして、自分が誤解しているだけかもって心当たりがあるなら、話し合ってみませんか?
笑い話になるかもしれませんよ。

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>