free mental place 航

”自由なこころの空間”を提供する カウンセリングルームです

愛知県一宮市今伊勢町新神戸
郷浦11-1明和ハイツ203号
                  TEL.0586-43-0848

自分自身

物事は捉え方次第

今朝の出勤途中の話になるんですが、

僕の前を走る車が曲がる道もないのに
右折のウインカーを出したんですよね。

おや?どうした?

まあ、道もないのですぐに戻したんですが、
そしたら、次は左折のウインカーを出したんです。

あー、コンビニあるから入りたいんだなあ、

と思いきや、そのまま直進。

おいおい、入らないんかい、
どないしたん?おもろいやっちゃなあ。

と、思わずにやけちゃいました。

結局、次の信号で左折していきましたが、
えらくゆっくりと曲がっていきましたね。

僕は朝はめちゃくちゃ早く出勤します。
そして、朝活なぞしています、
または、駐車場についてから寝落ちなど・・・。

ですから、この出来事は
朝の5時20分前後の出来事です。

 

彼は寝ぼけていたのかな、
はたまた、
嫌がらせでウインカー出したのかな、

 

そんなことはどうでもいいんです。

 

最終的に僕が選択したのは
いやあ、朝からおもろい奴やったなあ、
朝一から笑わせてもらったわ、です。

 

相手がどんな意図を持って行動しようが、
そこは敢えてスルーして。
物事を自分なりに捉えてしまう。

 

ただ、最も大事なことは、

うん、知っていた、という

意図的に解釈したという自覚を持っていることです。

 

そうしたら、
他人に振り回されることもなくなりますよ。

むしろ、
ちょっとだけ、優越感に浸れるかも・・・。

 

 

人の振り見て我が振り直せ~4月2日中日新聞朝刊記事から~

僕は早めに出社して、その時間を利用して色々なことをやっています。
その一環でこらむもアップしたりしています。
家を出る前に朝刊がきて、ぱっとだけ目を通して出社するんですが、今日は出る直前に配達されました。
そんな状況でぱっとだけ見て、気になった記事を取り上げて今回、こらむを書いてみたいと思います。
ぱっとだけですんで、
”いやいや、もっとデカい内容あったやろ”
という批判もあるでしょうが、気にしないでもらうと助かります。

今回は3つの記事を取り上げたいと思います。

まずは、
”感染し入院うそ 「軽率」「処罰を」批判が続出”
という記事です。
一日午後、新型コロナウイルスに感染して入院中だとインスタグラムに投稿した。
その後、エープリルフールの冗談だったと感染の事実を否定する再投稿をした。
再投稿で
”やりすぎだったが、短時間で大勢の人が心配してくれた。自分を守ることが大切な人々を守ると伝えたかった”などと弁明した。

・・・ホント、どうなんでしょうね、この方・・・。
ファンの方には申し訳ないですが、弁明も何言ってるか意味分かんないですよね。
まあ、抜粋してるから意味分かんないのかもしれませんが、大した弁明でもないでしょうし、たった一つの行動でこーなっちゃうといういい反面教師ではありますよね。
でも、なんかこの弁明の文面、どっかで似たようなの見たような気がするんですよね。
まあ、深く反省してください。

次は
”千葉女児虐待死で父控訴”
という記事です。
傷害致死罪などに問われた父が懲役16年とした千葉地裁判決を不服として東京高裁に控訴した。
弁護側は傷害致死罪の成立を認める一方、死亡に至るまでの暴行の多くを否定。
日常的な虐待はなかったとして情状酌量を求めていた。

ちょっと、今、書いててもすごく嫌な気分になっちゃいました。
気になった新聞記事は抜粋して読んで取ってありますので、被害者の心愛さんの手記も読んでます。
それなのに、暴行の多くを否定って・・・。
まだ躾って考えてるんですかね。
相手の権利を無視するものは例えどんな理由があろうと許されるものではありません。
それが納得いかないなら、同じことしないといけないのかもしれませんよね。
同じ躾として・・・。
そんな思考になっちゃってるんですよ。

ちょっとこれは動画でも取り上げてみたいと思います。

アップしたらリンクしますので、よろしければそちらも見てもらえば幸いです。といっても今思い付いたので、時間かかると思いますが。

”いじめ被害教諭が復職”
いや、これは全く勘違いで持ってきちゃって、てっきり、いじめ加害教諭だと思って、まじかーと思っちゃったんですよね。
で、よくよく見てみると、被害者じゃないですか。

いやいや、そっとしといてあげましょうよ、
取り上げる必要ないですよね、週刊誌じゃあるまいし。

がんばれーってことで。

いかがでしたか、かなり慌ただしく書きましたので、誤字脱字等あるかもしれません。

僕の慌ただしさも合わせて、

人の振り見て我が振り直せ、です。

蒲郡の「ウイルスまく」男性 コロナで死亡 書類送検へ

今朝、中日新聞朝刊のこの記事を見て、とても暗くモヤモヤしてしまいました。

最初に謝罪から入らしてもらいます。

この航のこらむで以前書かせてもらった内容で、この方の関係各社の方々に深く謝罪させてもらいたいと思います。
この方がどのような状態だったか知らなかったので、以前の内容で書かせてもらいましたが、知ってしまった以上、以前の内容とは著しく異なった見解を持っています。
異なった見解を持った以上、その内容について、深く反省したいと思います。
ただ、過程は違ってきますが、結果としては、そこまで僕も踏み越えるラインを超えれないと思いますので、その点だけは変わりません。
ただ、同意はできませんが、理解はできます。
詳しくは、動画で撮らしてもらいたいと思いますので、そちらをごらんになって下さい。
僕の稚拙な文章だと上手く伝えることができないでしょうし、とても長文になってしまうと思いますので、動画の準備はできていますので、見てもらうと幸いです。
準備出来次第、お知らせで発表させてもらいます。

この方が肝臓がんを患っていたと読んだ時、うわあ、と、とても暗い気持ちになりました。
ホント一瞬で気分というのはなるものですね。
この方が、その現実をどうやって受け入れたか、
とても深い葛藤があったと推測されます。
言葉だとたった一言ですが、とてもとても深い葛藤だったでしょうね。
その現実をこの方なりに受け止め、そしてやっていこうとしていたんでしょうね。

結果的には加害者という現実は変わりませんが、
この方はとんでもない被害を被った被害者でもあると、今回訂正させてもらいます。

ただ、この方は、とても深くまで色々と考えたんでしょうね。

黙ってばらまく行為もできただろうに、知人に連絡を取り、
どこかで自分では止めれない衝動的行動を止めてもらいたいと思い、連絡を取ったのかもしれません。
そこのところは分かりませんが、そう考えることもできるという推測ですが。

行動には、意味がある、と僕は考えています。
例え本人が自覚していなくても、深層心理で行動を起こすこともありえます。

僕はカウンセラーですので、個人を相手にします。
ですから、全体でみると、たった一人の出来事かもしれません。
ですが、その人にとっては、
全体でみるとたったそれだけのことと思われることでも、
それが全てであるんです。

今回の新型コロナ騒動、
とても深く考えなければならない、と僕は個人的に思います。

キャディーさんは五年後のあなた

今朝もラジオのネタで恐縮なんですが、とても参考になる言葉でしたので、早速こらむで書かせてもらいました。

誰の言葉かはちょっと聞き逃してしまったので分かりませんが、とても分かりやすく、かつ、考えさせられる言葉だと思います。
速攻こらむで書かせてもらうぐらい、僕にとっては、ぐわっと心えぐられる含蓄ある言葉だと思います。

日常生活を送るうえで、
いかんいかん、と思った時に、
あちゃあ、やっちゃったよ、と思った時に、
戒めの言葉として、自戒の念を込め、
“キャディーさんは五年後のあなた”
と唱えてみて下さい。

速攻、冷静になれると思います。
僕も早速使ってみたいと思っています。

順番が逆ですが、言葉の意味を書かせてもらいますね。

上手くいかない時、思った通りに物事が進まなかった時に、その人がどのような態度をとるか、
一緒にゴルフに行くと良くわかる、だそうです。
思い通りにいかなくて当たり散らしたり、不機嫌になったり、ぐわーっとなったり、
そんな面倒なお客さんを、それでも上手くなだめるキャディーさんの姿が、五年後のあなたの姿だそうです。

たまたまそんな日に当たったのかもしれないし、
簡単に決めつけるのもあれだし、
せめて3回ぐらいは一緒に行ってみて、その人の本性を見極める、だそうです。

うーん、怖い言葉だと思いますよ。

思考、行動、感情で考えてみるとパターン化されますからね、人というものは。

とはいっても、これがその人の本性というのはちょっと言いすぎかなとは思います。

誰だって、許せないこと、正しいと信じてることはあるんです。

ですから誰だって、思い当たることがあるのではないでしょうかね。

ぶっちゃけ、全く思い当たらないなんて人はいないんではないかと、僕は思います。

なぜなら、我慢するわけなんですよ、自分の欲求に対して。
いい人であろうとすればするほど、
他人に迷惑をかけてはならないと思えば思うほど、
自分の欲求が解消されず、ストレスとして溜まってしまうんです。
で、いずれその我慢も限界がきちゃいますので、必ずどこかで発散の機会をただひたすら待ちわびているんですね。
で、その機会がきたら、ばーんと、今までの我慢を発散しちゃうんですよね。

ですから、誰だって、何かしら思い当たるふしはある、と僕は思うんです。
誰でも、その時に、キャディーさんに迷惑をかけている、それを自覚しましょうと、僕はとらえました。

あなたにはそんな時があるけど、
わたしにもそんな時がある、
だから、お互い様。
お互い様だから、
せめて、小出しにしていきましょう、
ドカンといく前に。
小出しなら大丈夫だよ、と。

キャディーさん視点で見るか、
困った人視点で見るか、
言葉一つとっても解釈が違ってくるんですよね。

ちなみに僕は、言うまでもなく
困った人視点でこの言葉をとらえました。

どちらでとらえるか、
それもまた、その人を判断する目安になるのかもしれませんね。

あ、ちなみに、ぐだぐだとこのように言い訳じみるのは
グサッと刺さった人、特有の行動です、
僕のように、ね。

違いは知っているか知らないか

最近の言葉で、フェイクニュースってありますが、別段真新しいことでもなんでもないんです。

要は今までの出来事といかに結びつけ、理解するか、です。

人間心理学は古代中国で既に出来上がっている、となんかの書籍で読んだ微かな記憶があります。
今は、確かにそうだなと、個人的に思います。

こらむでも書いたかもしれませんが、発掘された紀元前の木版に「最近の若者は・・・」なんて一文があったそうです。
どんな時代でも、人間である以上、考える事、思うことは同じなんです。
木版として、歴史が証明しちゃってますからね。
世代格差は今に始まったことではない、ですね。

古代中国で、と書きましたが、古代中国史の歴史漫画でいいんですが読んだことありますか?
僕は個人的に知識を得るのは漫画もあり、という考え方です。
むしろ、イメージしやすいし、理解しやすいし、押しぐらいかもしれませんね。
作り物は作り手の考え方が反映されていますから、映画だろうと本だろうと漫画だろうと違いはないと思います。
だから、個人によって好き嫌いがハッキリするし、分かり易さも変わってきます。

難しく書いてるけど、同じ内容じゃないの、なんて書籍は多々あります。
といっても、ついつい買っちゃうんですけどね。

と、それちゃいましたが、古代中国史。
かなりエグイです。
そんな時代と言っちゃえばそれまでなんですが、今の時代では考えられないことが普通に行われていたわけです。
権力があればなおさら、もう、ホント、ギャーって感じですね。

そんな極限状態に置かれた人間はどんな行動を起こすか、
倫理も規律もゆるゆるの時代、考えただけでめっちゃ怖くないですか。
まあ、実際、巻き込まれたら救いはないんですけどね。
理不尽だろうと、それはそんな時代だからこそ仕方ないことなんですよね。
その時代に生きていない現代の僕たちでは、本当の理解はできないことなんでしょうけど。

そりゃ人間心理学は出来上がりますわ。

疑心暗鬼を匂わす、
その結果どうなるか。
歴史が証明しているんです。

知識を得ることによって、惑わされない。
知ってることを結び付け、踊らされない。

圧倒的な力でねじ伏せる、
言葉が通じない相手を黙らせる方法の一手です。

これはとても有効な手段だと、個人的には思っています。
色々な場面で、効果的に使われて欲しいと、個人的には思っています。
もちろん、使い方を間違えない限りですが。
使い方を間違えると、これまた歴史が証明してますからね。

最近の紙不足問題は、僕の予想以上に速い解決をしそうです。

もう少しだけかかるかと思いましたが、かなり本格的に潰しにきましたね。

いい傾向だと、個人的には思います。

 

「ウイルスをまく」飲み屋をはしご

さて、既に大騒ぎのニュース記事について、僕もこらむで書かせてもらいたいと思います。
個人的に思うところがありますので、少々言葉がキツイかもしれませんが、一つの意見として読んでいただければ幸いです。

どうしてこんな行動を起こしたのか、なんて記事もありましたが、必要ですかね。
本人が知りたいというならとことん深くまで自己洞察してもらって、納得するまで内面に向き合ってもらえばいいだけです。
タイトルしか見てませんし、読みたいとも思いませんでしたので全く内容は知りませんが。

結果からすれば、ハッキリと危害を加えようとして行動していますし、言質も取られてますし、実際お店側に被害も出ていますし、営業停止もさせていますし、もうホント、色々アウトですよね。
「まるでテロ」と経営者の方がおっしゃられていましたが、いやいや、テロそのものです。
もし、銃が普通に流通しているなら、起こっていたかもしれませんね。

勝手に絶望して、
勝手に癇癪を起こし、
勝手に周りを巻き込み、
勝手に自滅する、
そんなパターンです。

子どもの癇癪と同じです。

守られるのは、加害者ではなく、被害者です。

それは、絶対守らなければならない原則です。
例えどんな理由があろうと。

それはそれ、これはこれ、です。

犯した行動の責任は本人が負うものです。
当たり前ですよね、自己責任ってやつです。

自己責任の後に、どうしてかの理由です。
だから、情状酌量となるんです。

冷静になっちゃった今は後悔しまくりではないんでしょうかね、これからの事を考えると。

残念ながら、仕方ない事です。
それだけのことをしでかしてしまいましたので。
その責任を終えてから、そこからまたリスタートです。

しっかりと後悔して、しっかりと反省して、しっかりと責任をとって、
またやり直して下さい。

“間違った”謙虚さ

何回もこのこらむで書かせてもらってますが、通勤時のラジオは情報源として僕の生活に欠かせないものとなっています。

さて、今朝のラジオのパーソナリティーの言葉ががっちりと僕に刺さってしまいました。

“間違った謙虚さ”という言葉です。

最新映画の紹介のコーナーで、使われた言葉なんですが、
あ、これ使える、なんて思っちゃいました。

たった一言、言葉を付け足して下さい。

“間違った”という言葉です。

“間違った”謙虚さは、クラスでいったら上のクラスとでもいいましょうか。

“間違った勇気”、”間違った優しさ”、”間違った責任感”、”間違った正義感”、”間違った義務感”、等々、ちょっとした行動を見直す時に役立つと思います。

で、やりすぎないように、最後に”間違った謙虚さ”を。
反省も大事ですが反省しすぎるのも程々にね、という意味で。

児相 夜中に小6追い返す

今朝、2月19日中日新聞朝刊の記事です。
内容は割愛させてもらいますが、タイトル読んだだけでアホかと思われた方が多いのではないでしょうか。
まあ、僕もこらむで書くぐらいですし、僕の文章は僕の中から生まれてくるものですから、もちろん、感じたものしか生み出せません。
つまりは思ってるわけですね、はい。

とはいえ、だからといってこれだけで問題を終わらせたらもったいなくないですか。

対応した職員の言葉を書きます。

「深刻な事態とは思わなかった」

この一文に対し、組織として対策を立てなければ本当の問題解決には至らないのではないでしょうか。

出てきた以上、意味が必ずあります。

その意味も含め、アホかと切り捨てるのではなく、
可及的速やかに対策を立てるチャンスととらえ、二度と同じ過ちを繰り返さないのが大事だと思います。

あ、もちろん、行動は間違いなく過ちです。

もう、言い訳できないほどアウトです、はい。

 

予測して動く

僕は本当に渋滞が嫌いで、どれぐらい嫌いかというと今も朝早くからこらむアップしていますが、仕事始まるまでそれだけ時間作れるぐらい早く出社しています。
渋滞でストレス溜めるぐらいなら、自分ができることでそれを避けるという目的で日々早起きしてずーっと続けていますね。
やっぱ自分がやりたいという目的を持つと続けても苦にならないものですよね。
時々、眠たいですけど、帰ってから寝落ちするぐらい眠たいみたいですけど、うん・・・。

まあ、それはさておき、今朝は数台前に大型トラックが走っていて、かなり遅かったんですよね。そのトラックの後ろ、つまり僕の前にも数台車走っていたんですが、制限速度にも達しない低速走行にも関わらず、皆さん大人しく走っていたんですよね。
大型トラックですから全く前が見えず、渋滞しているのかもしれない、と思ったんでしょうね。

んな阿保な、こんな時間で渋滞って、
と思って車線変更してみたら、なんてことはなく、ただ単におっそくそのトラックが走ってただけでした。
前はガラガラ、お前のせいかよ。

予測して動いて切り開く、というだけのお話しでした。

「トーチ火使わず」通知

名古屋市教委 ライトなどで代用

僕は地元愛はあまりないと自覚しているんですが、それでも度々尾張県内の市町村の気になった新聞記事についてこらむで書いてます。

で、どうもそこそこ地元愛はあるみたいですね。

お役所仕事と言われますが、大事なことは案外フットワーク軽いと思います。

 

どうでもいいことに無駄な時間を使うより、大事なことを優先する、素晴らしい。

詳しい内容は、2月5日付けのニュースで見てもらえば早いですので省きますが、以前のこらむで書いた内容も参考にしてもらえば幸いです。

伝えたいことは一つだけです。

多数決が民主主義というなら、傷ついた人は心無い外野の声を気にする必要はありません。
気にして、さらに傷つく必要もありません。

だって、しっかりと結果出たじゃないですか。

一方的に傷つけられたケースでも同じことが当てはまると思います。

どうか、心無い声にさらに傷つけられないよう、聞かなくていいことを拒絶できるようにしてもらえば幸いです。